サスティナブルブランド グローバル アクティブウェア ヨガ ジム

1 People

    Filter

      1 People


      "POINT of BRAND"

      サスティナブルに、シンプルなデザインという選択肢を

      デンマークのサステナブルラグジュアリーブランドである1peopleは、エシカル消費の意識を持った女性に、快適でスタイリッシュなファッションを提案します。
      1peopleのコアにあるのはデザインのシンプルさとミニマリズムです。
      使用する素材、パッケージ、そして公正公平な労働環境を整える事は必須として、更に1つの商品を長く大切に使うというサステナビリティも重要視しています。
      トレンドに左右されないシンプルで洗練されたデザインと、毎日でも着たくなるような着心地によって、今年も来年もその後もあなたと共にあるような商品を取り扱っています。

      環境に配慮したパートナー選び

      同ブランドは、製品製造にあたり、世界中の職人やメーカーとパートナーシップを結んでいます。
      その際に以下の5つの判断基準を設けて選定しています。
      ①「Waste」: 廃棄物を管理し、より多くのリサイクルと廃棄物の削減を目指している
      ②「Water」: 水の消費を管理し、消費量を低減しつつ、リサイクルすることを目指している
      ③「Emissions」: 排出物を管理し、排出物を減らすことを目指している
      ④「Chemicals」: 化学物質を管理し、有害物質の使用を削減を目指している
      ⑤「Energy」: エネルギー消費を管理し、より多くの再生可能エネルギーを利用することを目指している

      "パートナー"としての作り手さん

      同ブランドのサプライチェーンは、主に手工業者や伝統工芸品製造業者で構成されています。
      すべての製造業者との関係構築の中で、彼らの独自の伝統や慣習を理解しながら、手作りし、天然染料を使用しながら、サステナブルな商品を生み出すパートナーとして対等な関係を築いています。
      また素材の調達、生産、流通、マーケティング、事業拡大に至るまで、フェアプライシングと呼ばれるシステムを導入し、製造に関わる人全ての関係者が公正公平に扱われるようなシステムを導入しています。

      取り揃えられた各認証

      そのサスティナブルへの取り組みから、以下の6つの認証を獲得しています。
      ①「GOTS (GLOBAL ORGANIC TEXTILE STANDARD)」
       この認証は、原料採取から最終製品までの製造プロセスで指定有害物質の不使用を証明します。
       また、安全な労働環境と公正な給与に関する社会的基準を満たしていることも保証します。
      ②「BLUESIGN」
       この認証は、製造過程全体で有害物質が排除され、安全かつ持続可能であることを証明します。製造業者と消費者の両方にとって安全な製品を証明します。
      ③「RWS (RESPONSIBLE WOOL STANDARD)」
       この認証は、羊の飼育業者が羊の生命を尊重し、土地と環境を適切に管理・保護していることを証明します。
       RWS認証を受けた農場から受けるすべての羊毛は、徹底的に識別/追跡管理されます。
      ④「GRS (GLOBAL RECYCLED STANDARD)」
       この認証は、検証/追跡可能なリサイクル素材の基準を設定し、良好な社会的および環境的な取り組みも保証します。
       社会的責任は人々への悪影響を軽減し、国際労働機関(ILO)の条約が遵守されていることを証明します。
       環境的責任は、有害化学物質の使用に対し、制限を設けることを証明します。
      ⑤「OEKOTEX 100」
       この認証は、人間の健康に有害とされる100以上の物質検査を受けたことを証明します。
      ⑥「SANE」
       この認証は、環境負荷の少ない材料の選択、一定以下の化学物質の含有量、処理段階の環境への影響、良い労働条件と十分な労働者の報酬を証明しています。

      その他環境のための取り組み

      【育成】
      ・商品の売上の一部は、持続可能な起業家プログラムの運営に役立てられます。
       このプログラムでは、新しい社会的事業を立ち上げるための助言やネットワーク構築の機会、ローンなどを提供しています。

      【リサイクル&アップサイクル】
      ・オフィスの食品廃棄物を堆肥化
      ・電池/梱包紙/段ボール/ガラス/プラスチック/金属をオフィスの近くの施設でリサイクル
      ・社内および製造業者から生地の廃棄物を収集
      ・色によって分別されリサイクル/アップサイクル